小学生の生徒様をお迎えして体験レッスン♪ 2015年8月30日2015年8月28日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 先日のKアトリエ♪ 最年少の生徒様・小学4年生のRちゃん・Aちゃんをお迎えして、体験レッスンを受講いただきました☆ お子様へのレッスンは初めての体験でしたが、二人ともとても覚えが早く、 大人が苦労する部分をすんなりクリアしたりと、講師としてもびっくりすることがいっぱい! 最初の一輪は時間をかけて、どちらの方向におるかなど迷う部分や覚えられない部分もありましたが 2輪目・3輪目を進むにつれてどんどん手の動きもスムーズに。 ローズの形を開いたり、ワイヤーで止める部分は少し手伝ったりとありましたが、 グルーガンもしっかり使いこなして思いのほか早くに作業は終了! 子供たちの頭の柔らかさには感心するばかりでした。 ローズのカラーやサブパーツのリボンも好みに合わせて選んでもらい、完成した作品がこちら☆ イメージではピンクが人気かなと思っていましたが、意外にもパープルとブルーが人気! それぞれにカラーや配置に個性も出て、大人顔負けの素敵なフォトフレームアレンジが見事に完成です!! 二人の作品を並べればさらに豪華に☆ Rちゃんはこれからもリボンローズ作りを続けていつかブーケを作りたいととても興味をもってくれており、 最年少の講師誕生につながるかも??とmaker Kも期待大です! 今回のレッスンを機に、リクエストがあればお子様のレッスンや親子レッスンなども開催していきたいと思います! maker K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 広告共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
お祝いのBOXアレンジ♪ 2015年8月29日2015年8月28日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 講師養成講座もラストを迎えた昨日、レッスン以外にお祝い用に作品を作りたいとのことで BOXアレンジをお作りいただいたM様♪ 以前にも華やかなBOXアレンジを2つお作りいただいておりましたので、 その時のレッスン経験も活かしつつ、贈る方のご希望カラーに合わせてアレンジしていきます! グリーンカラーをご希望ということでしたが、ご新居に飾られるアレンジということもあり、 グリーンを活かしつつ、明るいナチュラルな雰囲気のアレンジに♪ 完成した作品がこちら☆ メインのリボンローズはM様お気に入りの大輪のローズを。 アクセントにはオレンジのリボンと実物にチョウチョのパーツで華やかに♪ ケースに入れてお渡しの準備も完璧に☆ リボンローズアレンジはお祝いのプレゼントにも最適のアイテム♪ レッスンのご希望はもちろん オーダーでもお作りさせていただいておりますので、気になる方はお問い合わせくださいませ! maker K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
実例!花嫁様の手作りリボンローズアイテムでウエディング❤ 2015年8月28日2016年8月17日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 先日嬉しい訪問者様がKアトリエにお越しくださいました♪ 今年の2月に花嫁アイテム講座を受講いただき、 ご自身で手作りされたウエディングアイテムで結婚式を挙げられた花嫁様です❤ 久々の嬉しい再会に「先生覚えていらっしゃいますか?」とのお言葉もありましたが、もちろん覚えています!! 花嫁アイテム講座は短期間で集中的にレッスンにお越しいただくことが多いのですが、 プライベートレッスンということもあり、お一人お一人との楽しいお話などもしっかりと記憶に残っています♪ さっそく結婚式や前撮りでの素敵なお写真を拝見! ピンクのとても可愛らしい華やかなデザインのドレスに合わせて作っていただいたウエディングブーケは ドレスのデザインにもしっかり映えて、カラーコーディネートもバッチリ☆ 可愛い花嫁姿に感動の一言です❤ 前撮りのロケーションフォトでは白のウエディングドレスにブーケを合わせて♪ 前撮りから結婚式当日までご自身手作りのリボンローズブーケは大活躍☆ 大切なご友人のために作られたトスブーケも素敵な会場でブーケトスの演出に♪ こちらも大好評だったとのこと。 さらにこだわった席次表にはリボンローズ作品のお写真が使われていたり・・・ そしてレッスンでお作りいただいたアイテム以外にも席札とともに皆様をお出迎えするアイテムとして ご自身でたくさんのローズクリップをお作りいただいたU様♪ リボンローズレッスンにお越しいただいた花嫁様によく作りたいとご相談を受けるのが 「席札に何かいいアイテムはありませんか?」という内容。 U様にもレッスン時に悩んでおられ、こんなアイテムを作った方がいますよとご紹介したのがローズクリップ。 大き目のクリップにつけて自立するよう工夫されておられました! これから結婚式をされる花嫁様はぜひご参考に!! 前撮りから結婚式まで大活躍したリボンローズブーケもお持ちくださり、懐かしさがこみ上げます! レッスンを受講いただいていた時のご様子♪(レッスンの様子はこちらのブログで⇒1・2・3・4) 少し形を整えるメンテナンスもさせていただき、楽しい時間はあっという間に過ぎました。 実際レッスンに通っておられたころは、作ることに精いっぱいだったけれど 結婚式で手作りアイテムが皆様にとても好評で褒めていただき、 手作りウエディングを考えていらっしゃる他の花嫁様たちにも ぜひリボンローズの手作りアイテムを進めたい!と思うようになりました」というU様。 リボンローズブーケを手作りしたことで、前撮りも挙式当日もお気に入りのブーケを持つことができ、 そのまま結婚式の後は保存もできて、結果金額面でもとてもお得になり大満足でしたとのこと。 今後はご自身の経験をもとに自分が教えることが出来るようになればいいなと思うようになったそうです!! ということでディプロマ取得も視野にレッスンに来ることも考えていらっしゃるU様。 ぜひまたレッスンでお会いできるのを楽しみにしております♪ お越しいただき、そして素敵なお写真を本当にありがとうございました! 手作りアイテムをお考えの花嫁様たちはぜひU様のウエディングをご参考にされてみてくださいね! maker K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
ディプロマ取得に向けて・・講座サンプル作製! 2015年8月27日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ ディプロマ取得に向けて、Kアトリエにて日々頑張ってくださっているM様♪ 残り少ないレッスンの中、M様ご自身が使用する講座サンプルを作りながらの講師養成講座が続いております。 先日の2日間のレッスンで初級・中級のレッスンサンプルが完成☆ さすがの出来栄え!今までのレッスンの成果が十分に発揮されています☆ 最初にお作りいただいた同じ作品を比べると違いは一目瞭然!! こちらが初めてお作りいただいたリボンローズ。 今お作りいただくローズの形とは比較にならないほど、今のローズが美しいM様ですが、 最初はこんな出来栄えだったんですね~!!と改めてびっくり☆ レッスンを始めたころはローズが出来上がることと作品が完成することでしっかり満足できるのですが だんだんレッスンが進むと一つ一つのローズの出来栄えにもこだわりが出てくるようになります。 そのこだわりの中完成したサンプルたちがこちら☆ 難しいリボンでお作りいただく中級の花器アレンジサンプルも素晴らしい出来栄え! 残りは1レッスン、そして認定テストとゴールも見えてきたM様。 10月からは埼玉にて日本リボンローズ協会初!関東地域での認定教室を開講されます! 詳しくはこちらのブログまで⇒「武蔵浦和 エステ・リボンローズアレンジ教室のBirne Aroma(ビルネアロマ)」 受講いただけるメニューのご紹介など、こちらのブログでも詳細を後日改めてご紹介いたします! maker K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
Aアトリエでのリボンローズ体験講座&講師養成講座♪ 2015年8月25日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 先日Aアトリエでは体験講座を受講される生徒様がお越しくださいました♪ お作りいただくのはフォトフレームアレンジ。 初めてのリボンローズ作り、最初はなかなか手が思うように動かないのですが、 1輪1輪お作りいただくごとにどんどんローズらしい形になっていきます! T様のローズも1輪ごとに進化して・・・ 完成したフォトフレームアレンジがこちら☆ ピンクとイエローのローズで明るく可愛らしいフレームアレンジに♪ リボンローズを気に入ってくださり、今後もレッスンを続けてくださるT様。 ぜひ楽しんで続けてくださいね! そしてかなり前のレッスン報告になりますが、講師養成の1回目を迎えたY様・T様。 リボンローズ(巻きバラ)はご自身で満足いく出来栄えになるまではお時間がかかりますが 講師として教えるのはまた更に違った技術が必要になります! 1回目のレッスンではみっちりとローズについて勉強してくださったお二人。 ディプロマ取得に向けてラストスパートです! 講師養成講座では教え方に重点を置いて、講師活動をするにあたってスムーズに進めていただけるよう 細かい点までお教えさせていただいております。 今年は日本リボンローズ協会で初の認定講師が誕生した記念すべき年に☆ 皆様がいろいろな場所でご活躍いただけるようmaker A&Kもしっかりとサポートしてまいります!! maker A 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
花嫁様からの嬉しいお便り❤ 2015年8月24日2015年8月24日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 今年の3月、レイウエディングのブライダルイベントにお越しくださったのをきっかけに カラードレスに合わせる花冠とブーケをお作りいただいた花嫁様から素敵なお写真とお便りを頂戴しました! まずはとってもかわいい花嫁姿のお写真から❤ 淡いピンクのドレスに合わせてブルーでアクセントを加えた花冠とそのデザインに合わせたブーケ。 存在感はしっかりありつつも、花嫁様とドレスを引き立ててとてもとてもお似合いです❤ 素晴らしい結婚式だったことがお写真からも伝わってきます! そして嬉しいお便りまで・・・ 今年の5月に無事、結婚式を挙げることができました。 手作りしたブーケと花冠は、ピンクのカラードレスにとても似合っていて、ゲストの方々に大好評でした! 河村先生のおかげで、思い出に残るとても素敵な結婚式になりました。 ありがとうございました。 私は、結婚式でブーケや花冠を手作りしたいとずっと思っていました。 そんな中、ブライダルフェアに参加したことがきっかけで、RIBBON LOVERSと出会い、 素敵な縁があって本当によかったです。 河村先生、ウエディングに携わる素敵なお仕事これからも頑張ってください! あまりに嬉しいお便りにmaker Kこと河村も感動と感謝の気持ちでいっぱいです☆ M様がお作りになられた花冠はちょうどその頃にスタートしたカラースタイリング付の花冠ワークショップの作品。 ワークショップでお作りいただいた初めての生徒様ということもあり、とても印象に残ったレッスンでもありました。 前撮りでもこのアイテムを使ったお写真を撮られており、 その際はウエディングドレスに合わせたお写真をお送りくださっていたのですが、 もともとはこちらのピンクのドレスに合わせてカラースタイリングしたもの。 ウエディングドレスとの組み合わせも当然とても素敵でしたが、 ピンクのドレスにはよりカラー合わせが映えてますます素敵でかわいらしい花嫁姿に❤ こちらは前撮りのウエディングドレスに合わせたお写真♪(以前ご紹介したブログはこちら♪) 結婚式という人生の大事なシーンを迎える花嫁様のお手伝いができる仕事の喜びを改めて感じさせていただき、 感謝の言葉が尽きません・・・ これからもたくさんの花嫁様のお手伝いができるようにますます頑張っていきたいと思います!! M様ご夫妻のますますのお幸せを心より願いつつ・・・ 素敵なお写真とお便りありがとうございました。 maker K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
生徒様とのランチ懇親会 in レストラン オルグ 2015年8月22日2015年8月22日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 本日いつもレッスンでお世話になっております梅田のレストランオルグにて リボンラバーズのA/KアトリエにてBASIC・アドバンスコースを受講いただいている生徒様、 ディプロマを取得した認定講師の方、BASICを修了された生徒様などたくさんの皆様にお集まりいただき ランチ懇親会を開催! maker A&K含め14名での楽しい会となりました♪ 初めてお会いいただく生徒様達も多く、自己紹介ではなぜリボンローズを習い始めたのかなど 今までお聞きしていなかったエピソードも♪ ボリュームたっぷりの美味しいお料理はメインとデザート以外写真を撮り忘れる始末でしたが、 皆様満腹で大満足でした! デザートプレートにはオルグ様からの素敵なバラの花も❤ 近くの席になった生徒様同士でもトークに花が咲く中、 ディプロマを取得されたお二人には大変お待たせしていた認定証を授与☆ なぜか認定証のフレームが大人気になるという予想外の展開でしたが(笑) 今ディプロマ取得中の皆様も「ますますやる気が出てきました!」と喜んでいただけました! 今後作品展の開催なども視野に、ますます生徒様同士の交流も深めていきたいと思っております。 現在は2名ですが、年内には新たに3名の認定講師が誕生する予定の日本リボンローズ協会。 素晴らしい生徒の皆様に支えられて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです! 楽しいランチ交流会は楽しくにぎやかにあっという間に時間も過ぎ・・・ 最後は皆様と記念撮影☆ ご参加いただいた認定講師&生徒の皆様ありがとうございました! maker A&K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 34.703209 135.502065 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
花嫁様のプレゼント用ブーケレッスン♪ 2015年8月22日2015年8月21日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 花嫁様のブーケレッスン❤ K様のレッスンは5回目を迎え、今回完成させるのはプレゼント用のリボンローズブーケ。 ご自身のウエディングブーケ、ご両親様への贈答用ブーケをすでにお作りいただき、 そして今回は大きなサイズのブーケにミニサイズブーケが2つと、全部で6個のブーケをお作りくださいました! おうちでの茎づくりの作業を終えていただいていたローズ達を準備してさっそくブーケの形に。 直径20㎝程の大きなブーケ作りはまとめる作業が難しいながら頑張っていただき、 イエローの明るいカラー合わせの素敵なブーケ&ブートニアが完成しました☆ こちらは秋に挙式を迎えられる方へのプレゼントブーケ❤ きっと喜んでいただけますね! そして同じレッスンの中でお作りいただいたローズで作製くださったミニブーケと ご自身のウエディングブーケを作る際の練習用ローズでお作りいただいたミニブーケが2つ完成☆ カラフルなブーケが練習用ローズでお作りいただいたもの。 この短い時間のレッスンの中でもたくさんローズをお作りいただいたということで上達されているのがわかります♪ どちらも別々の方にプレゼントとして贈られるブーケに❤ 今回はカラフルなたくさんのブーケたちが完成しました☆ 今回のレッスンで一旦終了となったK様のレッスン。 「レッスンはとても楽しかったです!また時間ができたらアクセサリーなどを作りに来たいです。」と とてもうれしいお言葉を頂戴しました♪ K様にはご自身でお作りになられたウエディングブーケとご両親様用のブーケで 素敵な結婚式になりますようにと心から願いつつ・・・ そしてまたの再会を願いながらのレッスン終了となりました! 最近は結婚式の準備でレッスンにお越しいただいた花嫁様が、時間を置いてまたレッスンにお越しくださったり 再びお会いできる嬉しいレッスンも増えてきました♪ せっかく覚えたリボンローズ作り。 ご結婚後もいろいろなシーンで活かしていただければ嬉しい限りです! maker K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…
左巻きのリボンローズ(巻きバラ) 2015年8月20日2015年8月20日 | RIBBON LOVERS(リボンラバーズ) 日本で唯一のリボンローズ専門店「RIBBON LOVERS」へようこそ♪ ご訪問ありがとうございます♪ 今日のブログは先日のレッスンの際、いつもと違うリボンローズを作ったのでそのお話を♪ リボンローズは通常右巻きでお作りいただいておりますが、 先日講師養成講座の際、左利きの方へのレッスン対応をご指導させていただくにあたり 生徒様とともに左巻きのローズを作製しました♪ やり方はもちろん右巻きの通常のローズの作り方を鏡写しにするだけなのですが、 右利きの人間にとってはなかなか難しいもの。 もちろん講師として説明できるようにと試したことは何度かありましたが、 真剣に作製したことはあまりなかったので生徒様と二人で真剣にチャレンジ☆ 真ん中は通常の右巻きローズ、左右は左巻き。 左二つは生徒様がお作りくださったもの。なんだか生徒様のほうが左巻きは上手な気が・・・ 不思議なことに右利きの人が左巻きのローズを作ると 通常の右巻きローズにはないスパイラルのような曲線のラインが出るということが判明! ということでレッスン後maker kはさらに左巻きのローズ作りを試すことに♪ 生徒様曰く、「初心者のころの気持ちを思い出します!」というぐらい、 手の動きがぎこちなくなってしまう左巻きのローズ作り。 もちろん何回か試すとやはり手が慣れてくるもので、しっかりしたローズが作れるようになったので 次はサテンリボンでも試してみました! (左が1番初めの左巻きローズ・真ん中が上達した左巻きローズ・右がサテンの左巻きローズ) サテンのローズで左巻き・右巻きを並べてみるとこんな感じに♪ 左巻きでもいい感じでローズができるようになりました! いつも作り慣れているリボンローズですが、こんな風にリボンローズと向き合う時間はとても発見のある新鮮な時間でした☆ リボンローズ作りをやったことがある方は、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね! maker K 名前(必須) メールアドレス(必須) お問い合わせ内容(必須) 作品についてのお問い合わせ 講座についてのお問い合わせ その他 コメント 送信 Δ 共有:Facebook印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中…